初めての住宅展示場の回り方!混雑を避けてゆっくり回る為の攻略法とは!

初めての家づくりをする中で、多くの人が利用することになる「展示場」。

でも、展示場って敷居が高い感じだし、そもそも予約を取ってから行くの?

そんな素朴な悩みが、結構負担だったりします。

その辺を解消するために、茨城県つくば市にある総合住宅展示場【つくばハウジングパーク】に実際にお邪魔してきたので、紹介をしつつ展示場の回り方・攻略法をお伝えしていきたいと思います。

つくばハウジングパークを運営している会社はハウジングメッセ

ここ、つくばハウジングパークは、1都8県に73会場・モデルハウスなんと911棟を展開しているハウジングメッセが運営している総合住宅展示場の一つです。

※ここ以外の総合住宅展示場も記事半ばで紹介しています。

ハウジングメッセの運営エリア

 

ここつくばハウジングパークには、北関東最大級ということもあり合計34展示場が展示され、数多くのモデルハウス(展示場)を見学することができます。

911棟も出店しているわけですが、1展示場あたり約100万/月と言われる出店料を払っているといわれているので、年間100億規模の売り上げが立っているってことですね。すごい!

1つの会場内には、センターハウスやレストハウスがあり、土日祝日には、イベントを開催しているときがあります。そのため、多くの来場者でにぎわうんですね。

つくばハウジングパーク基本情報(営業時間・定休日等)

住所 茨城県つくば市研究学園6丁目51番地12他

電話 029-859-8171 営業時間 10:00~18:00(運営:センターハウス)

各ハウスメーカーは、独自の営業時間を設定していますが、大体上記と同じ時間帯が多いでしょう。

定休日も、各ハウスメーカーによって変わり、年中無休の所もありますが、基本的には火曜か水曜が定休となっている所が多いです。

つくば市は、土地開発が盛んなんですが、その理由につくばエクスプレスの開業が大きく関係しています。

当初、つくばから都心へのアクセスは、高速バスもしくは近隣の常磐線の駅まで出てから、上野まで行く方法しかありませんでした。

つくばエクスプレスが開業してから、最短で秋葉原に行ける利便性の向上が図られ、どんどん都市開発が進んでいます。

最近では、東京駅までTXが乗り入れを実現し、さらに便利になってきているベットタウンです。

隣町土浦市にはABCハウジングギャラリーと言う総合住宅展示場(全18展示場)もあり、距離にして約10㎞程(15分程度)なので、車でならはしごすることもできる距離です。

どこのハウスメーカーをみることができるの?

駐車場からモデルハウスが立ち並ぶエリアへ入る所には、各メーカーのMAPがあります。どのハウスメーカーを見てみたいのか?事前に調べているかたは、このマップを見ればすぐにいけますね。

この写真の左側に平屋のセンターハウスが写っています。こちらには受付や休憩所、トイレなどがあり、各ハウスメーカーの代表的なカタログ(チラシ)が置いてある場合があります。

出店メーカー一覧(順不同)

  1. 日本ハウスHD(旧東日本ハウス)
  2. 木の国工房
  3. 住友不動産販売
  4. スウェーデンハウス
  5. 一条工務店
  6. タマホーム
  7. セキスイハイム
  8. 住友林業
  9. ヒタチハウス
  10. 桧家住宅
  11. 篠原工務店
  12. アキュラホーム
  13. 旭化成(ヘーベルハウス)
  14. 新昭和ウィザースホーム
  15. ダイワハウス
  16. セキスイハイム
  17. トヨタウッドユーホーム
  18. セキスイハイム
  19. グラウンドホーム
  20. 一条工務店
  21. 住友林業
  22. 積水ハウス
  23. 茨城県南木造住宅センター
  24. 三井ホーム
  25. パナソニックホームズ(旧パナホーム)
  26. 不二建設
  27. 旭化成ヘーベルハウス
  28. ヤマダ・エスバイエルホーム
  29. 積水ハウス
  30. ミサワホーム
  31. トヨタホーム茨城
  32. 一条工務店
  33. 蔵持ハウジング
  34. コンチネンタルホーム

マップ拡大図の番号と上記記載ハウスメーカーは一致しています。

今回は、つくばを例にしていますが、他の総合住宅展示場も似たり寄ったりです。入っているハウスメーカーは、違うかもしれませんが、大手と呼ばれるハウスメーカーは、大体同じでしょう。

つくばにはさらにもう一つ、総合住宅展示場「つくばハウジングパークANNEX」が2018年9月にグランドオープン予定です。展示場数は12棟。最新の展示場が揃うことでしょう。

場所は、つくばにあるコストコの道路を挟んだ反対側!

〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3-8-1

展示場を見るのに予約なしで見れるの?

展示場を見るのに、基本的に予約の必要はありません。しかし、見に行く日によってはイベント開催などで大変混雑している場合もあります。

「せっかく行ったのに、ゆっくりと見ることができなかった!」

という声を聞くことがあります。

すでに、事前に調査をして建てたいハウスメーカーが決まっている。そんな場合は、事前に連絡をして、ゆっくりと話を聞きたいと予約を取ってもいいかもしれませんね。

もし予約を取る場合は、どんなことを聞きたいのかを事前に伝えておくと、それに対する答えを用意して待っていてくれると思います。

ただし、見込み客として登録されることは避けられないので、訪問や電話などのしつこいアプローチが得意ではない場合は、「いまは検討段階で見極めたい」旨を伝えれば、嫌われるようなことはしてこないと思います。

しかし、中には武闘派メーカーもいまだに存在するので、「そんなこと気にしていたら契約など取れるか~」という上司も存在します。

もしそうなったら、検討メーカーから外してしまいましょう。住んでからのアフターが目に見えています。

混雑を避けて展示場を上手に回るには

つくばハウジングパークは、北関東最大級と言うこともあって、各方面から来場する方が多くいらっしゃいます。

都心よりも、土地が比較的安いこともあったり、教育に力を入れていて小中一貫校にもなったりしているので越して来ようという方がいるんですよね。

そのため、お子さんのイベントと重なる土日祝日は大変混雑し、駐車場に入れないということもしばしば。

やっとパーク内に入れたとしても、人気のあるハウスメーカーには、展示場内に20人以上のお客さんでいっぱいということも。

そうなると、ゆっくりとお目当てのハウスメーカーを見ることができないので注意が必要なくらいです。

混雑を避けてゆっくり展示場を見る方法!を伝授【つくばハウジングパークを例に】

混雑を避けて展示場をゆっくりと見たい場合は、土日祝日を避けるのが一番です。

しかし、平日お休みが取れる人ばかりではないと思いますので、混雑を避ける方法を紹介していきましょう。

混雑を避ける方法!

  1. 土日祝日を避け、平日に来場する
  2. 平日にいけない方は、イベント日を避ける
  3. イベント日でも、子ども向けイベント日を避ける

例えば下記のような日は避けたほうが無難です。

永遠のヒーロー「アンパンマン」ショーを避ける

アンパンマンが登場する日は、来場者が激的に増える鉄板の日です。それ以外にも、プリキュアショーなども人気ですね。ゆっくりと見たいなら確実に避けましょう。

日程を確認して確実に避けるには、ハウジングパークの公式HPでチラシをチェック👈することです。(※こちらのチラシは、つくばハウジングパークを例にとっています。他の展示場でも似たようなことをやっています。)

集客をするために、あの手この手で来場者を増やす施策を実施していますが、そのせいで、来場客が増えすぎて「本来の目的である家」をゆっくり見ることができません。

どーしても、休みの日がキャラクターイベントと重なって、この日しか無理!って人もあきらめてはいけません。

キャラクターイベントの実施時間に注目

アンパンマンのステージショーの開催時間は①11:00~②14:00~となっています。

イベントを目的とした来場者は、場所取りのために、ハウジングパークオープンの10:00に押し寄せてきます。そこから、ショー開始までは、暇つぶしに展示場を回るという流れです。

しかし、イベントショーが開始されると、ハウスメーカーの展示場は「ガラッガラ」(営業マンも観ているくらい)になるので、11時ちょうどからショーが終わるまではゆっくりと見学が可能です。

お昼過ぎに動き出したいという方は、②14:00のショー開始に合わせるといいでしょう。ただし、駐車場はいっぱいになり止めることができないかもしれません。

下記画像の戦隊シリーズも、同じで時間に注意して来場することをおすすめします。

混雑しない日、時間を調べるには

混雑しない日・時間を確実に避けるには、ハウジングパークの公式HPでチラシをチェック👈することです。

この方法は、どこのハウジングパーク・住宅公園でも同じことが言えるので、あなたの近くのハウジングパークや住宅公園へ出向く際は、運営母体となる公式HPのチラシを確認することをおすすめします。

1都8県に73会場へ展示場を展開しているハウジングメッセの公式ホームページはこちらからご覧いただけます。こちらから、行きたい会場にアクセスし、イベントをチェックしてみると、詳細が分かります。

あなたの近くの総合住宅展示場を紹介

今回例にとり紹介したのは、ハウジングメッセですが、その他にも、あなたの街にも、総合住宅展示場が存在しています。目だつ所をピックアップしました。

小さな子どもがいてゆっくり回ることができないあなたには住宅展示場内にある託児サービス利用をおすすめ

「家を建てよう!」

そう思う方の多くには、小さな子供さんがいる家庭がほとんどです。

そんな方の悩みは、混雑ではなく、「子どもが泣いてしまって展示場を後にしなくてはいけない」とか「ミルクの時間」とか「オムツを替えなきゃ」という事ではないでしょうか。

お子さんがいるからこそある悩みですよね。

それなら、プロにお願いしちゃいましょう。

チラシをよーく見てみてください!隅から隅までじっくりと。すると、

「あっ!ありました!託児所の案内が!」

こちらはチラシを拡大したものです。

押し寄せてしまったら、大変ですもんね。小さく載っていました。

年齢・時間限定ですが、ピジョンのプロが無料で預かってくれます。

こんな神サービス、利用しない手は無いです。ただし、事前予約はできないので、やっぱり混雑する日は避けないと、競争率が高いですよ。

参考:ハウジングパークのチラシ

 

まとめ

住宅展示場を攻略する方法をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょう。

ほとんどの方が、家づくりは初めての経験です。

「家は3回建てないと理想の家は建たない」

なんて言われますが、そんな3回も建てる人の方が断然少ないですよね。

でも、高いお金を出して長期ローンを組むわけですから、失敗はしたくないのはみんな同じです。

そんな家づくりに失敗したくない方に人気の二つの記事がこちら

注文住宅を失敗しないで建てる!後悔しない理想の家づくりをする方法を紹介

注文住宅はじめの一歩!失敗しない家づくりは資料請求でカタログ比較!

なにから始めたら良いのかわからない方は、どうすれば良いのかが良く分かる内容になっています。

 

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

注文住宅を失敗しないで建てる!後悔しない理想の家づくりをする方法を紹介

注文住宅間取り図の作り方!あなただけの理想の図面を手に入れる方法!

注文住宅を少しでも安く購入するために競合させるハウスメーカーの選び方

注文住宅で間取りにこだわりを反映できるハウスメーカー工務店の選び方

注文住宅はじめの一歩!失敗しない家づくりは資料請求でカタログ比較!

注文住宅消費税増税の流れは2019年4月から10%!ポイントは請負契約!