2020年の省エネ基準義務化※に向かい、省エネルギーなエコ住宅を求める人が多くなってきました。
しかし現実は、「省エネ住宅」の基準をあまり知らない人が多く、ハウスメーカーの言うがままのイメージだけで選んでしまっている方がほとんどではないでしょうか。
そこで、2020年に義務化される省エネルギー基準※よりも、より省エネ性を厳しく設定している「ZEH住宅」がどれだけ建築されているのか?を基準にした各ハウスメーカーの実績を見て行きます。
ZEH住宅を建てたいけど、「実績のあるハウスメーカーに頼みたい」と言う人や、間違いのない「省エネ住宅を建てたい」などの人に向けて「ZEH住宅実績ランキング」をまとめました。
【追記】
※ 2020年に義務化が叫ばれてきた「省エネルギー基準」ですが、延期される方向性となりました。ただし、省エネ性が重要視されなくなったわけではありません。大手以外の中小メーカー等の対応が難しいと判断されたためです。
設計士には、省エネルギー性の説明義務が課され、消費者はどの程度の住宅を購入するのかが分かるようになります。
おすすめ関連記事
- 大手中堅ハウスメーカー18社の断熱性能!断熱材の厚みと窓仕様まとめ
- 省エネ住宅でかかった電気代を大公開!全国オール電化の平均と比較した結果は!?
- 2020年に義務化される省エネルギー基準を比べる必要性
- 日本の窓と世界各国の窓事情 国の基準値の違い
- 樹脂サッシの断熱性能ランキングと世界の窓基準【メーカー商品タイプ別】
- 2018年ハウスメーカー注文住宅の顧客満足度ランキング【オリコン】
ZEH住宅状況
- 設備投資に200~300万
- ネットゼロエネルギーハウスになる
- 補助金制度がある
- 申請が必要(工期に注意)
ZEH住宅にすると、一般の住宅仕様に比べ断熱性能を高めたり、高性能な設備機器を導入したりと200万~300万円費用がアップする傾向にあります。
費用はアップしますが、ゼロエネルギー住宅もしくはそれを上回る性能を担保するので、長い目で上昇した建築費用の元をとることができます。
とは言っても、初期費用がかさむことで、予算オーバーになったりローン限度額を超えるようなことになると、ZEH住宅にしたくても出来ない購入者もいるでしょう。
そのため、国も補助金制度を用意していますが、ZEH住宅を普及させたい気持ちとは裏腹に、「補助金」の額は減ってきているのが現状です。
現在のゼロエネルギー住宅の補助金新着情報については、一般社団法人環境共創イニシアチブを参照してください。
また、申請に係る書類の提出期限や工期に関しても厳格な基準を設けていることから、なかなか浸透していない現状もあります。
住宅のことについては、「ほとんど分からない」、また「勉強している時間もない」そんな方は、ZEH住宅を検討すると良いでしょう。
少なくとも、2020年義務化される省エネルギー基準の更に上の基準を担保しており、蓋を「開けたら寒くて、電気代のかかる家だった!」なんてことにはならないでしょう。
これからお見せするハウスメーカーは、ZEH実績で上位3社は半数を超えるZEH住宅を提供していることから、検討するに有力なビルダーになるのではないでしょうか。
では、2017年度、ZEH住宅建築実績ランキング【ハウスメーカー】を見て行きましょう。
積水ハウスのZEH率76%・・・1位
2017年度大手ハウスメーカー戸建て住宅販売戸数ランキング第1位:13294棟
ZEHビルダーの中で、一番ZEH住宅の実績を残しているのが「積水ハウス」。
2017年度の建築実績は、76%と全体の3/4超えです。
企業のZEHへの取り組み姿勢が数字に表れているのが分かります。
標準仕様での断熱性能は、お世辞にも高い水準ではないのですがZEH住宅の実績をここまで持ってくるのは、頭が下がります。
積水ハウスの断熱性能詳細は、下記記事で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【積水ハウス編】
一条工務店のZEH率72%・・・2位
2017年度大手ハウスメーカー戸建て住宅販売戸数ランキング第2位:12704棟
第2位の実績を出したのは「一条工務店」で72%。
戸建て住宅販売戸数でも、積水ハウスに次いで2位なので順当と言えばそうなりますが、「家は性能。」と掲げていることもあるので、1位を狙って欲しいところです。
一条工務店の商品では、標準でZEHの基準を超えていることから、わざわざ費用の高い高性能機器を導入するなら、ZEHではなくても良いと考える人も少なくありません。
一条工務店の断熱性能詳細は下記記事で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【一条工務店編】
省エネ基準を大幅に超える一条工務店の省エネ性が優れている6つの理由
セキスイハイムのZEH率50%・・・3位
2017年度大手ハウスメーカー戸建て住宅販売戸数ランキング第4位:9880棟
セキスイハイムで建築を検討している方は、鉄骨系のイメージが強いでしょう。しかし、断熱性能を高くするには、木質系の「グランツーユー」の方が断熱性能・気密性能ともに高い数値を出すことが容易なので、候補にいれると良いでしょう。
セキスイハイムの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【セキスイハイム編】
大手中堅ハウスメーカー18社の断熱性能!断熱材の厚みと窓仕様まとめ
住友林業のZEH率33%
2017年度大手ハウスメーカー戸建て住宅販売戸数ランキング第7位:7864棟
住友林業の断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【住友林業編】
大手中堅ハウスメーカー18社の断熱性能!断熱材の厚みと窓仕様まとめ
パナソニックホームズのZEH率28%
2017年度大手ハウスメーカー戸建て住宅販売戸数ランキング第9位:5090棟
パナソニックホームズの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【パナソニックホームズ編】
注文住宅「値引き率の相場一覧表」大手ハウスメーカー10社まとめ
旭化成ホームズ(へーベルハウス)のZEH率25%
2017年度大手ハウスメーカー戸建て住宅販売戸数ランキング第3位:10076棟
へーベルハウスの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【ヘーベルハウス編】
注文住宅を少しでも安く購入するために競合させるハウスメーカーの選び方
大和ハウスのZEH率22%
2017年度大手ハウスメーカー戸建て住宅販売戸数ランキング第5位:9227棟
大和ハウスの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【ダイワハウス編】
ミサワホームのZEH率22%
2017年度大手ハウスメーカー戸建て住宅販売戸数ランキング第8位:6885棟
ミサワホームの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【ミサワホーム編】
住友不動産のZEH率22%
住友不動産の断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【住友不動産編】
ヤマダホームズのZEH率15%
2018年10月1日から、「ヤマダ・エスバイエルホーム」と「ヤマダウッドホーム」はヤマダホームズに名称変更しています。
ヤマダホームズの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【ヤマダ・エスバイエルホーム編】
ウィザースホームのZEH率15%
ウィザースホームの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【ウィザースホーム編】
スウェーデンハウスのZEH率13%
スウェーデンハウスの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【スウェーデンハウス編】
アイフルホームのZEH率13%
アイフルホームの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【アイフルホーム編】
トヨタホームのZEH率11%
トヨタホームの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【トヨタホーム編】
三井ホームのZEH率10%
三井ホームの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【三井ホーム編】
クレバリーホームのZEH率3%
クレバリーホームの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【クレバリーホーム編】
タマホームのZEH率2%
2017年度大手ハウスメーカー戸建て住宅販売戸数ランキング第6位:8310棟
タマホームの断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【タマホーム編】
桧家住宅のZEH率0%
桧家住宅の断熱性能詳細は下記で紹介しています。
ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【桧家住宅編】
まとめ
ZEH住宅は、一般社団法人環境共創イニシアチブにビルダー登録をしていれば建築が可能で、補助金申請等ができます。
ビルダー検索は、ZEHビルダー/プランナー一覧検索から、登録名称→ハウスメーカー等の名前を入力して検索してください。
ハウスメーカーに限らず、ビルダー登録している建築会社が検索可能です。あなたの街で建築が可能な会社があるかどうかを検索してみてはいかがでしょうか。
検索上の注意点
一般的に認識されている名称、例えば「へーベルハウス」は、「該当するZEHビルダーがありません」と出てしまいますので、会社名の「旭化成」「旭化成ホームズ」でないとヒットしませんので、結果が出ない場合は検索語句を変えて再度検索すると出る場合があります。それでもない場合は、ビルダー登録していない=ZEHが建築出来ない会社となる可能性があります。
住宅建築の予算を守りつつ、最低限度2020年に義務化する「省エネルギー基準」を超えた住宅を建てるようにしていきたいですね。
おすすめ関連記事
- 大手中堅ハウスメーカー18社の断熱性能!断熱材の厚みと窓仕様まとめ
- 省エネ住宅でかかった電気代を大公開!全国オール電化の平均と比較した結果は!?
- 2020年に義務化される省エネルギー基準を比べる必要性
- 日本の窓と世界各国の窓事情 国の基準値の違い
- 樹脂サッシの断熱性能ランキングと世界の窓基準【メーカー商品タイプ別】
- 2018年ハウスメーカー注文住宅の顧客満足度ランキング【オリコン】