ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【一条工務店編】

一条工務店は言わずと知れた、高気密高断熱住宅のパイオニア的存在。

各ハウスメーカーのカタログを見ても、断熱や気密の数値を記載していない所もある中、これでもかというくらいにアピールしています。

もちろん大手と呼ばれるハウスメーカーの中では、ダントツの断熱性能を誇りますが、小さく地元展開しているような工務店などでは、さらに断熱性能の良い住宅を販売している所もあります。

2020年の省エネ義務化を控えた今、他ハウスメーカーも高気密高断熱住宅の開発に力を入れ始めていますが、今まではそこまで、高気密高断熱住宅に力を入れてこなかった経緯から、技術力に関しては一条工務店の足元にも及ばないでしょう。

高断熱に必須の「断熱材」を強化するのはもちろんですが、20年近く前からオール樹脂サッシを標準化して販売してきたノウハウは他ハウスメーカーを寄せ付けません。

また、窓という窓(玄関とお風呂場を除く)に断熱トリプルハニカムシェードを採用しているので、窓だけの性能よりも、住宅性能がアップしている点も抜かりがありませんね。

もう、皆さん知っているかもしれませんが、一条工務店の断熱性能を見ていきましょう。

一条工務店の断熱性能【UA値】

一条工務店 i-シリーズ( i-smart、i-cube )
 断熱性能【UA値】
 0.25(全地域対応)

一条工務店が使用する断熱材

一条工務店のこの超高断熱を支えているのが、「硬質ウレタンフォーム」という断熱材。壁の構造材の外側に50mm、内側に140mm実に190mmもの断熱材を使用しています。

さらに天井裏には235mm、床下には140mm

一条工務店 断熱構造

この断熱性能を手に入れるのには、「i‐シリーズⅡ」のi-cube・i-smartという2×6のモデルを選ぶ必要があります。

一条工務店が採用している硬質ウレタンフォームは、断熱材の中でも優れた断熱性能を持つ素材の一つ。

一般的に使われている「高性能グラスウール16k・24k」の熱貫流率に対して約倍の性能を持つ、「硬質ウレタンフォーム」を採用。

断熱材 熱貫流率 参考文献
高性能グラスウール16k 0.038 JIS A 9521 文献
高性能グラスウール24k 0.036
硬質ウレタンフォーム 0.020

一条工務店の採用しているトリプルガラス樹脂サッシ

樹脂サッシまで自社工場で製造している、一条工務店の採用している窓の性能U値=0.8は、間違いなく世界トップクラスの熱貫流率を誇るでしょう。

下記表は、2018年8月現在の窓の性能を表しています。

 ランク 会社名 商品名 熱貫流率 U値 ガラス 中空層 スペーサー
1 LIXIL レガリス 0.55 5枚ガラス クリプトンガス 樹脂SP
2 エクセルシャノン シャノンウィンドウUF 0.73 トリプル クリプトンガス
3 YKK AP APW 430+ 0.78 トリプル クリプトンガス
4 LIXIL エルスターX 0.79 トリプル クリプトンガス
5 エクセルシャノン シャノンウィンドウUF 0.80 トリプル クリプトンガス
6 一条(ハウスメーカー) オリジナルサッシ 0.8※ トリプル クリプトンガス
7 YKK AP APW 430+ 0.84 トリプル アルゴンガス
8 三協 トリプルスマージュ 0.86 トリプル クリプトンガス
9 LIXIL エルスターX 0.91 トリプル  アルゴンガス

平成26年の省エネ大賞では、いち住宅メーカーの製造した窓が「資源エネルギー庁長官賞」を受賞しています。

同時期にノミネートした、YKK APの高性能トリプルガラス樹脂窓を抑えての受賞は、当時住宅設備界隈をざわつかせたほどです。

 

一条工務店の樹脂窓が高断熱な理由

 

  1. ツインLow-Eガラス
  2. クリプトンガス
  3. 樹脂サッシ枠
  4. 樹脂製スペーサー

この4つが大きな要因としているようです。

Low-Eガラス

Low-Eガラスは、窓を製造している会社どこでも、高性能なランクに位置する窓には採用している遮熱・断熱性能です。しかし、ハウスメーカーがこれを標準採用としているのかはタイプによると思います。

クリプトンガス

あまり聞きなれないガスですよね。ペアガラスやトリプルガラスの間に中間層がありますが、一般的にはドライエアーもしくはアルゴンガスを採用しているところがほとんどです。

しかし、断熱性能をさらにあげようと思うと、クリプトンガスを採用するのがベターです。

ドライエアー、アルゴンガス、クリプトンガスの熱伝導率(U値)は以下の表の通り。

ドライエアー 0.024
アルゴンガス 0.016
クリプトンガス 0.009

クリプトンガスは、ドライエアーの2.6倍、アルゴンガスの1.7倍の熱伝導率の低さ。

樹脂サッシ枠

日本の住宅には、アルミサッシが多く普及してきました。今現在も安価なコストで手に入る窓は、アルミ枠のサッシとなっています。そのデメリットを補うべく、半分アルミ、半分樹脂などの「アルミ樹脂複合サッシ」が出ていますが、どうしても結露が引き起され、家の窓には不向きと言わざるを得ません。

樹脂製スペーサー

見落としてしまいがちな点ですが、ガラスとガラスの間を支えるスペーサーがありますが、一般的に使用されているのがアルミスペーサー。

しかし、樹脂サッシ枠と同じで、熱伝導率が1/1000ですから、言うまでもない性能差になります。

参考:一条工務店公式ページ 一条のテクノロジー>外内ダブル断熱構法 省エネ性能

「省エネルギー基準」と「ZEH基準」については、下記に記載しました。

省エネ基準を上回る一条工務店のZEH(ゼッチ)は標準性能

ZEHとは!?

ZEHとは「快適な室内環境」と、「年間で消費する住宅のエネルギー量が正味で概ねゼロ以下」を同時に実現する住宅のこと。

参考資料:ZEH ロードマップ News Release

国は、2030年までに新築の平均でZEH住宅を普及させる目標を掲げています。

下記画像は一条工務店がどのくらいZEH住宅の普及に力を入れているかが分かる表です。これを提供しているのは、一般社団法人 環境共創イニシアチブ、通称Sii(シー)

【データの見方】

2016・2017は目標と実績、2018年以降は目標数値

  • 登録種別  A = 北海道
  • 登録種別  B = その他都府県

上記画像が小さく見えずらい場合は、こちらからSiiのページが開きます

内容をみると、2016年、2017年に掲げた目標と実績数値、そしてそれ以降の目標数値が掲げられています。

登録種別Aの北海道では、2017年の実績が30%になっています。注文・建売住宅で「ZEH住宅」を提供した実績が、30%だったということ。

登録種別Bの北海道以外の都府県では、一条工務店が提供しているZEH住宅は全体の72%と高い数値を実現しています。

これは、積水ハウスの76%に次ぐシェアレベルです。

この表から読み取ると、一条工務店は2020年までにZEH基準住宅を70%の目標と設定していることから、すでにZEH住宅の基準である0.60を満たす住宅を多く供給していることが分かります。

一条工務店の提供しているZEH住宅のUA値の平均が0.3程度になっているという報告がありますが、個々の間取り等で変わってくるものと思います。

一条工務店の断熱性能Q値:次世代省エネルギー基準

義務化前の基準「次世代省エネルギー基準」の断熱性能Q値を参考に掲載します。

  • 標準仕様 Q値 = 0.51

この次世代省エネルギー基準時代のQ値は、家自体の性能を表しているものなので、UA値で関係してくる日射量や省エネ設備を除いた純粋な家の断熱性能です。

今でも十分に断熱性能を語る上では通用する基準ではないでしょうか。

下記にて、「次世代省エネルギー基準」を義務化基準となる「改正省エネルギー基準」と「ZEH住宅基準」と並べ分かりやすく表にしました。

義務化省エネルギー基準とZEH基準

ハウスメーカーが提示する、断熱性能UA値がどのような基準で成り立っているのかを知らないと、そのハウスメーカーが優れた性能を装備しているのかどうかが分かりません。

テレビCMやブランドイメージに感化されてしまうと、客観的な数字を見れなくなってしまいます。

そのため、2020年に義務化される「省エネルギー基準」と国が推奨している基準「ZEH基準」また、参考に基準単位がQ値時代の「次世代省エネルギー基準」を紹介します。

断熱基準 基準単位 地域区分
改正省エネ基準 UA値 0.46 0.56 0.75 0.87
ZEH基準 UA値 0.4 0.5 0.6
次世代省エネ Q値 1.6  1.9  2.4  2.7 3.7

地域区分の見方

  1. 旭川
  2. 札幌
  3. 盛岡
  4. 仙台
  5. つくば
  6. 東京
  7. 鹿児島
  8. 那覇

一条工務店の断熱性能(UA値)まとめ

一条工務店 i-シリーズ( i-smart、i-cube )
ZEH住宅を含むすべてUA値:0.25

一条工務店では、全国統一レベルの断熱性能を誇るため、北海道の寒冷地基準を全地域でクリアしています。

上記UA値は、モデルハウスケースのため、実際に作られる住宅のUA値は0.3台になると思われます。

>>一条工務店の資料を取り寄せる!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【パナソニックホームズ編】

これからの住宅の省エネ基準【ZEH】ゼッチ住宅とは

ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【ヘーベルハウス編】

【ZEH実績ハウスメーカーランキング】ZEH住宅はどこを選ぶと間違わない!?

ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【セキスイハイム】

ハウスメーカーの断熱性能UA値と省エネルギー基準比較!【ミサワホーム編】